お米と豆腐のショートケーキ
お米と豆腐のショートケーキ
お米と豆腐のショートケーキ
ほしみかんさんの「バナナケーキ」
http://hosimikan283.blog93.fc2.com/blog-entry-418.html
を参考に。

材料

■ スポンジ

☆波里 パン用米粉…50g
☆コーンスターチ…25g
☆ホワイトソルガム…25g
☆グラニュー糖…15g
☆ベーキングパウダー…5g
☆重曹…2つまみ
☆かぼちゃフレーク…1g

★バナナ…1本
★無調整豆乳(10%以上)…20gくらい
★リンゴ酢…10g

・無調整豆乳(10%以上)…90g


■ シロップ

・メープルシロップ…適量
・水…適量

■ デコレーションクリーム

<パターン1>
・水切り豆腐…2丁
・砂糖…大さじ3
・レモン汁…小さじ3
・練りごま…小さじ2

<パターン2>
・水切り豆腐… 2丁
・グラニュー糖 …大さじ2
・レモン汁 …小さじ1
・白さらしあん… 100g

■ お好みのフルーツ適量

作り方


【1】 筒型の電子レンジ対応容器に、クッキングシートを敷き込んでおく。
【2】 バナナに豆乳(分量外・1本につき20gくらい)を加え、ピューレにし、リンゴ酢を混ぜる。
【3】 ☆の粉類を計量し、ホイッパーで混ぜる。
【4】 2のバナナピューレと豆乳を3に加え、よく混ぜる。
【5】 1の電子レンジ容器に入れて、レンジの《中》で13分加熱する。
【6】 網に取り出し、あら熱を取る。
【7】 デコレーションクリームをつくる。材料をすべて合わせ、ブレンダーで撹拌する。
【8】 スポンジを3枚にスライスし、シロップを合わせて、ハケで塗る。
【9】 1段ごとにクリームをのせ、フルーツをのせてデコレーションしていく。

【コツ、ポイント】水切り豆腐は、塩ひとつまみを入れた沸騰湯で5分程ゆでた後、キッチンペーパーをしいたお皿にとり、包んで重しをしてしばらく置きます。

コメント