■ タルト生地
☆リ・ブラン(米粉)…100g
☆ベーキングパウダー…小さじ1
☆とうもろこし粉…15g
♪はちみつ…大さじ3
♪植物油(A1マーガリンが吉)…60g
♪豆乳(豆乳ホイップが吉)…適宜 大さじ1くらい
■ クリーム(アーモンド風)
・木綿とうふ…1丁(350g)
・はちみつ※…大さじ2と1/2
・レモン汁…小さじ2
・ねりごま…小さじ2
※はちみつは、砂糖やメープルシロップでもよい
■クリーム(カスタード風)
・ふかして皮をむいたさつまいも…1本
・ふかした皮をむいたかぼちゃ…1/8個
・砂糖…適量(味を見て決める)
・豆乳ホイップ…2/3パックくらい
・バニラエッセンス…5滴くらい
<タルト台>
【1】 ☆をフードプロセッサーに入れ、よく撹拌して混ぜ合わせる。
【2】 2に♪を入れ、フードプロセッサーを回して、まとめられる位まで撹拌する。
【3】 3をラップに包み、冷蔵庫で1時間以上休める。その間、タルト型に油(分量外)を塗っておく。
【4】 生地をとりだし、5mmくらいの厚さにのばして、4のタルト型にしきつめる。
【5】再度冷蔵庫で1時間ほど冷やしたら、170度に予熱したオーブンで40分焼く。
<クリーム・アーモンド風>
【1】豆腐は塩少々を入れたお湯で5分程ゆで、クッキングペーパーに包んで、しっかり水切りしておく。
【2】 【1】にはちみつ、レモン汁、ねりごまを入れ、ミキサーなどでクリーム状にし、しっかり冷やす。
<クリーム・カスタード風>
すべての材料をミキサーなどに合わせ、クリーム状にする。
<仕上げ>
【1】焼き上がって冷ましたタルト台に、クリームを流し込む。
【2】 きれいに切ったフルーツを飾る。
【3】余裕があったらグラサージュをすると、きれい。
☆リ・ブラン(米粉)…100g
☆ベーキングパウダー…小さじ1
☆とうもろこし粉…15g
♪はちみつ…大さじ3
♪植物油(A1マーガリンが吉)…60g
♪豆乳(豆乳ホイップが吉)…適宜 大さじ1くらい
■ クリーム(アーモンド風)
・木綿とうふ…1丁(350g)
・はちみつ※…大さじ2と1/2
・レモン汁…小さじ2
・ねりごま…小さじ2
※はちみつは、砂糖やメープルシロップでもよい
■クリーム(カスタード風)
・ふかして皮をむいたさつまいも…1本
・ふかした皮をむいたかぼちゃ…1/8個
・砂糖…適量(味を見て決める)
・豆乳ホイップ…2/3パックくらい
・バニラエッセンス…5滴くらい
<タルト台>
【1】 ☆をフードプロセッサーに入れ、よく撹拌して混ぜ合わせる。
【2】 2に♪を入れ、フードプロセッサーを回して、まとめられる位まで撹拌する。
【3】 3をラップに包み、冷蔵庫で1時間以上休める。その間、タルト型に油(分量外)を塗っておく。
【4】 生地をとりだし、5mmくらいの厚さにのばして、4のタルト型にしきつめる。
【5】再度冷蔵庫で1時間ほど冷やしたら、170度に予熱したオーブンで40分焼く。
<クリーム・アーモンド風>
【1】豆腐は塩少々を入れたお湯で5分程ゆで、クッキングペーパーに包んで、しっかり水切りしておく。
【2】 【1】にはちみつ、レモン汁、ねりごまを入れ、ミキサーなどでクリーム状にし、しっかり冷やす。
<クリーム・カスタード風>
すべての材料をミキサーなどに合わせ、クリーム状にする。
<仕上げ>
【1】焼き上がって冷ましたタルト台に、クリームを流し込む。
【2】 きれいに切ったフルーツを飾る。
【3】余裕があったらグラサージュをすると、きれい。
コメント