つや消しザッハトルテ
2010年4月13日 ケーキ
材料
■ チョコレートケーキ
☆波里 パン用米粉…50g
☆コーンスターチ…25g
☆ホワイトソルガム…10g
☆キャロブパウダー…15g
☆グラニュー糖…15g
☆ベーキングパウダー…5g
☆重曹…2つまみ
★バナナ…1本
★無調整豆乳(10%以上)…20gくらい
★リンゴ酢…10g
・無調整豆乳(10%以上)…90g
・あんずのジャム適量(ザルでこしておく)
■ ガナッシュ
◇アガー…小さじ1強
◇キャロブパウダー…20g
・A1マーガリン…15g
・水…110gくらい
・こしあん(市販)…85gくらい
作り方
【1】 筒型の電子レンジ対応容器に、クッキングシートを敷き込んでおく。
【2】 バナナに豆乳(分量外・1本につき20gくらい)を加え、ピューレにし、リンゴ酢を混ぜる。
【3】 ☆の粉類を計量し、ホイッパーで混ぜる。
【4】 2のバナナピューレと豆乳を3に加え、よく混ぜる。
【5】 1の電子レンジ容器に入れて、レンジの《中》で13分加熱する。
【6】 網に取り出し、あら熱を取る。
【7】ケーキを糸等で横にスライスし、あんずのジャムをしっかり塗る。
【8】ガナッシュをつくる。☆印の粉類を小鍋に入れ、泡立て器でよく混ぜる。
【3】 A1マーガリンと水を加え、弱火にかける。木べらで絶えず混ぜ続け、なめらかになるまで溶かす。
【3】 こしあんを加え、さらになめらかになるまで木べらで混ぜる。
【4】アツアツのうちに、【7】のケーキに流してコーティングする。
■ チョコレートケーキ
☆波里 パン用米粉…50g
☆コーンスターチ…25g
☆ホワイトソルガム…10g
☆キャロブパウダー…15g
☆グラニュー糖…15g
☆ベーキングパウダー…5g
☆重曹…2つまみ
★バナナ…1本
★無調整豆乳(10%以上)…20gくらい
★リンゴ酢…10g
・無調整豆乳(10%以上)…90g
・あんずのジャム適量(ザルでこしておく)
■ ガナッシュ
◇アガー…小さじ1強
◇キャロブパウダー…20g
・A1マーガリン…15g
・水…110gくらい
・こしあん(市販)…85gくらい
作り方
【1】 筒型の電子レンジ対応容器に、クッキングシートを敷き込んでおく。
【2】 バナナに豆乳(分量外・1本につき20gくらい)を加え、ピューレにし、リンゴ酢を混ぜる。
【3】 ☆の粉類を計量し、ホイッパーで混ぜる。
【4】 2のバナナピューレと豆乳を3に加え、よく混ぜる。
【5】 1の電子レンジ容器に入れて、レンジの《中》で13分加熱する。
【6】 網に取り出し、あら熱を取る。
【7】ケーキを糸等で横にスライスし、あんずのジャムをしっかり塗る。
【8】ガナッシュをつくる。☆印の粉類を小鍋に入れ、泡立て器でよく混ぜる。
【3】 A1マーガリンと水を加え、弱火にかける。木べらで絶えず混ぜ続け、なめらかになるまで溶かす。
【3】 こしあんを加え、さらになめらかになるまで木べらで混ぜる。
【4】アツアツのうちに、【7】のケーキに流してコーティングする。
コメント