かぼちゃ、さつまいも、ココナツミルクのチーズケーキ風
【材料】12cmくらいのチーズケーキ用型1台分
■ 土台
・アレルギー用コーンフレーク(甘いもの)…30g
・A1マーガリン…15g
*甘くない場合は、お好みで甘味料を加えてください。

■ ケーキ部分
☆かぼちゃ…80g
☆さつまいも…80g
★ホワイトソルガム…大さじ1
★米粉…大さじ1
★アガー…4g
・ココナツミルク…165g(小缶1本)
・レモン汁…大さじ2
・はちみつ…大さじ2
・水、塩…適量

【作り方】

(1)コーンフレークをフードプロセッサーで粉状にする。
(2)A1マーガリンを溶かし、(1)に加えて、再びフードプロセッサーで撹拌する。
(3)チーズケーキ用の型などに、(2)をきれいにしきつめ、ラップをして冷蔵庫で冷やす。
(4)かぼちゃとさつまいもは、皮をむき種をとり、小さめの乱切りにしておく。
(2)鍋に、30gくらいの水と(4)を入れる。塩を「多めの」ひとつまみ入れ、弱火にかける。
(5)じっくりと蒸し煮にする。水が足らなくなったら少し足し、水が飛んでホクホクになるまで煮る。
(6)5とココナツミルク、米粉、ホワイトソルガム、アガー、レモン汁をフードプロセッサーに入れて、なめらかになるまで撹拌する。
(7)味をみながらはちみつを加え、好みの甘さにする。
(8)(3)の土台に(7)を流し込み、200度に予熱したオーブンで20分焼く。
(9)あら熱がとれたら、冷蔵庫で1時間しっかり冷やす。

【注意点】塩をしっかりしておくと、チーズっぽさが出る。

コメント